目次
「一括ファクタリング」とはどんなファクタリングサービスのことを意味しているのでしょうか?今回は「一括ファクタリング」について解説します。
一括ファクタリングとは
売上として企業が保有する「売掛債権」を買い取る形のファクタリングサービスのこと
を言います。一般的に「ファクタリング」と言った場合には、この「一括ファクタリング」を意味するのです。「一括回収」「一括支払信託」とも呼ばれます。
売掛債権を一括で買い取るため「一括ファクタリング」と呼ばれています。2社間ファクタリングも3社間ファクタリングも、この一括ファクタリングの仕組みによる分類のことです。
以前は大手銀行の子会社が一括ファクタリングサービスを提供していましたが、大手銀行の子会社の場合は3社間ファクタリングが主であり、売掛先の承諾が必要になってしまうため、最近はノンバンクの2社間ファクタリングが主流になっています。
一括ファクタリングの仕組み
3社間ファクタリング
2社間ファクタリング
一括ファクタリングの対象となる企業
売掛債権を保有する企業
一括ファクタリングは売掛債権を買い取るサービスですから、売掛債権を保有していない企業は利用することができません。
現金売買の飲食店などは売掛債権を保有していないので、ファクタリングは利用できないのです。売掛債権は企業間取引で発生するものですから、製品、商品の販売やサービスの提供など、取引先との通常の販売取引・営業活動がある企業が対象となるのです。
一括ファクタリングのメリット
- 売掛債権を売掛金の入金を待たずして資金化できる
- 最短即日の資金化が可能
- 融資やビジネスローンと比較すると売掛債権がある分審査が通りやすい
- 売掛先が倒産しても、資金化したお金は返済する必要がない = 売掛先の未回収リスクが回避できる
- 借入ではないため信用情報への影響がない
- 借入ではないため賃借対照表(BS)への影響がない = 今後の融資への影響がない
一括ファクタリングのデメリット
- ファクタリング手数料が高い = 年率に直すと融資やビジネスローンの方が低金利
- 3社間ファクタリングの場合は売掛先の同意が必要
一括ファクタリングの利用がおすすめの方
- 融資やビジネスローンの審査に落ちてしまった方
- 融資やビジネスローンの審査に通る自信がない方
- 売掛債権を保有しているが急ぎで資金調達が必要な方
まとめ
一括ファクタリングはファクタリングの代表的なサービスです。売掛債権を買取るファクタリングと言えば、一括ファクタリングのことと覚えておきましょう。
また、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングではメリットもデメリットも異なるので、どちらを利用するのか?メリットデメリットを把握して検討する必要があります。