目次
ファクタリングでは、継続利用をしてくれる企業の方が審査の評価が高くなり、ファクタリング手数料も安くなります。その仕組みを解説します。
ファクタリングは本来継続利用する性質のもの
欧米で普及しているファクタリングというサービスは本来
売掛金回収のアウトソーシング
という位置づけのサービスになります。
- 売掛債権を管理する作業のアウトソーシング
- 売掛債権の回収をする作業のアウトソーシング
- 請求書の管理をする作業のアウトソーシング
- 売掛先の倒産リスクの回避
- 売掛債権の回収率の向上
・・・
と日本の企業では経理がやっている作業の大部分をアウトソーシングすることで、人件費を抑える代わりにアウトソーサーであるファクタリング会社にフィー(手数料)を支払うものなのです。
欧米では「単発での売掛債権の買取」というのは少なく、「毎月外部にアウトソーシングするもの」と認識されているのです。
経理業務の一部のアウトソーシングですから、毎月継続的にファクタリング会社に発注するものなのです。
日本では、まだまだ資金繰りが苦しいときに売掛債権を売却するだけの単発の取引として利用されるケースが多いのですが、本来は継続利用する性質のものなのです。
ファクタリング審査では継続利用によって信用力がアップする
ファクタリング会社の立場になってみると「継続利用」というのはすごく重要なことなのです。
1.実績が積み上がれば貸し倒れリスクが小さくなる
ファクタリング会社が危惧するのは、2社間ファクタリングの場合、ファクタリングを利用する企業が入金された売掛金を別の資金使途に利用してしまうことです。本来ならば、売掛金の入金があれば速やかにファクタリング会社に同額を入金しなければならないのですが「他の返済に使ってしまった。」「別の支払の引き落としが優先されてしまった。」というトラブルが起きてしまうのです。
しかし、すでに取引実績が積み上がれば「その経営者はそのようなトラブルを起こさない。」ということがわかってくるので、信用が積み重なり審査の評価も高くなるのです。
また、同じ売掛先の売掛債権であれば、売掛先とファクタリングを利用する会社の取引の回数も積み上がることになるため、審査の評価が高くなるのです。
2.毎月継続利用してくれる = 手数料収入が継続的に入ることになる
ファクタリング会社にとって、継続利用してくれる企業は「お得意様」です。来月も、再来月も、一定のファクタリング手数料が入ることになります。
ビジネスにおいてリピーター収入というのは大きいウェイトを占めるのです。
当然、一回きりのお客様よりも優遇してくれる可能性が高いのです。
まとめ
ファクタリング会社に継続してファクタリングを依頼すると
信用が積み重なる → 審査の評価が高くなる → ファクタリング手数料が安くなる
お得意様になる → 初回の顧客よりも優遇される → ファクタリング手数料が安くなる
可能性が高いのです。
継続利用が見込めるのであれば、ファクタリング手数料の値引き交渉をしてみるのも一つの方法です。
信頼できるファクタリング会社を見つけて、継続利用を心がけることでファクタリング手数料を安く抑えることができるのです。
- 投稿タグ
- ファクタリング会社, ファクタリング手数料, 継続利用